今年も真夏の決戦! 令和7年度税理士試験は8月5日から3日間
2025/04/08
令和7年度(第75回)税理士試験は、8月5日(火)から8月7日(木)まで3日間にわたって実施される。

初日は、簿記論、財務諸表論、消費税法または酒税法。2日目は、法人税法、相続税法、所得税法。3日目は、国税徴収法、固定資産税、住民税または事業税の試験が実施される。
合格発表は、令和7年11月28日を予定している。
税理士試験の受験者数は減少傾向にあったが、令和3年度は前年度より受験者数が増加し、それから4年連続の増加となった。
特に、令和5年度の税理士試験からは受験資格の要件が緩和され、会計学に属する試験科目(簿記・財務諸表論)については受験資格の制限がなくなり、誰でも受験が可能となった。
また、税法に属する試験科目についても学識要件が拡充されており、今後さらなる受験者数の増加が期待される。