税務ニュース

2023/01/17
売買契約書とは別に約定書を作成して金銭を受領、申告から除外した事例

2023/01/13
5年度税制改正大綱 マンション長寿命化促進税制を創設

2023/01/12
令和5年税制改正大綱 相続税の生前贈与加算が7年に延長

2023/01/11
動画配信による収入を無申告 重加算税となった決め手は?
税務の勘所

2023/01/24
令和5年度税制改正大綱 インボイス制度の変更点を解説(上)

2022/10/21
ふるさと納税の返礼品は一時所得 審判所で課税めぐる争いも

2022/08/09
消費税の簡易課税制度 選択不適用の手続きミスに注意!

2022/08/01
子会社or親会社どっちの収入? 審判所は納税者に軍配
相続・事業承継

2023/01/05
令和5年税制改正大綱 相続税の生前贈与加算が7年に延長

2022/12/21
相続税の簡易な接触 申告漏れなどの非違件数は3638件

2022/12/20
令和3年分相続税の課税対象12万372人、課税割合9.3%

2022/09/16
法務省調査 相続登記の義務化を「知らない」人は66%
保険・不動産

2023/01/23
不動産貸付業に該当するか!? 個人事業税の課税基準にご用心

2022/11/25
親の土地で子が駐車場業 大阪高裁「収益は親が支配」と逆転判決

2022/10/26
1500万円の追徴取消し 土地建物の一括売買、消費税は「価額按分」がポイント

2022/10/24
審判所 被相続人から孫への 保険料贈与をめぐるバトル
インタビュー

2022/11/07
離職率が高い会社の共通点とは!? 中小企業における人材育成の重要性

2022/08/12
生産性を向上させることがSDGsへの貢献に繋がる

2022/06/14
スマホやパソコンには様々な情報が・・・ 今すぐ始めたい『デジタル終活』

2022/03/04
ステージ4のがんを乗り越え、経営者に伝え続ける『がん対策』の大切さ
INFORMATIONお知らせ
2022/10/24日税ジャーナル46号を発行しました!

