保険・不動産Vital Point of Tax
保険・不動産一覧

2025/03/24
1日の入院費が100万円以上も!? 海外旅行保険で安心の旅を!
春到来、卒業旅行シーズン真っ盛りです。5月にはゴールデンウイークも控えており、海外旅行を計画している人も多いのではないでしょうか?…

2025/03/18
注意! 身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」の被害が後を絶たず
パソコンなどに保存されているデータを暗号化して使用できない状態にして、そのデータを復号する代わりに金銭などを要求する不正プログラム「ランサムウェア」の被害が後を絶ちません。…

2025/02/19
AYA世代とがんの関係
「AYA世代」という言葉を聞いたことがありますか?

2024/12/24
ご存じですか? 電動キックボードは自賠責保険への加入が必須です!
最近、都心を中心に新しい交通手段として、電動キックボードを利用する人が急増しています。皆さんの中にも、すでに乗ったことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか。 この電動キックボードですが、危険な運転をする人や不…

2024/12/09
ご存じですか? 保険で資産形成ができる『変額保険』
皆さまは『変額保険』をご存じでしょうか? 「聞いたことはあるけど、よく知らないな…」 「生命保険や損害保険と何が違うんだろ・・・」…

2024/11/20
ご存じですか? 万が一の事故もこれで安心! 自動車保険のドラレコ特約
もし、自動車事故を起こしてしまったら・・・ 車を運転される方は、一度は考えたことがあるかと思います。 最近、私の友人も自動車事故に遭ってしまいました。…

2024/11/06
働けなくなって収入が減少… 現在の備えに7割が不安
医学の進歩により、日本は世界でもトップレベルの長寿国となった。ただ、健康で長生きをしている人もいれば、何らかの病気を抱えながら暮らしている人も多く存在する。 大変なのは、家族を養っている働き盛りの会社員や事業主が、…

2024/10/23
令和6年基準地価 全国の全用途平均1.4%上昇 地方圏「その他」は32年ぶり回復
国土交通省はこのほど、令和6年7月1日時点における都道府県地価(基準地価)を発表した。 それによると、全国の全用途平均は前年から1.4%上昇(前年:1.0%上昇)。これで3年連続のプラスとなった。新型コロナの影響で…

2024/09/12
便利なIT時代の落とし穴 ヒューマンエラーにご注意!
IT、DX化により業務の効率化や生産性の向上を図るところが増えてきました。また、従業員の働き方もどんどん変わりつつありますが、こうした中、企業における情報漏洩事故が増加していることをご存じでしょうか。 情報漏洩…

2024/09/04
税理士業界にもサイバー攻撃の魔の手が! ~猛威を振るうランサムウェアにご注意~
近年、企業をターゲットにしたサイバー攻撃による被害が増加しています。特に今年6月のKADOKAWAグループがサイバー攻撃を受けたニュースは、記憶に新しいところではないでしょうか。ランサムウェアによるサイバー攻撃で大量の…