【NPO会計税務研究協会理事講師研修会】~非営利会計・税務の知識を深める!~会計・税務実務研修 インターネット受講研修のお知らせ
2025/07/07
2025年4月1日より、公益法人の新会計基準が施行されました。2028年4月1日以後開始事業年度から完全適用になり、実質3年間の猶予はありますが、今から改正内容を理解し移行準備をしておくことが求められます。

そこで、公益法人がテーマの研修会の、オンデマンド販売(インターネット配信)のご紹介です。
2週間の配信期間を設け、今年12月まで毎月販売しております。期間内何度でもご視聴いただけます。是非ご受講いただき、公益法人等の会計・税務に携わる、またはこれから公益法人等を顧問先にお考えの先生方が正確・適切な業務を行うための、実践的な知識習得にお役立てください。
※NPO会計税務研究協会にご入会いただきますと、ご案内の実務研修を会員価格でご受講いただける他に、会長の田中義之先生に業務で生じた疑問をタイムリーにご質問いただける、質問受付サービスをご利用いただけます!詳細はこちらをご参照ください。(ご入会には養成講座のご受講が必須となります。)
※FP単位・会則単位対象研修です。
■公益法人等の決算・申告の留意点 ※25/3/19収録
決算申告において確かめておくポイント、消費税の特例計算の注意点等、決算を控えた直前のチェックに役立ちます!※28年3月まで適用される、旧会計規準がメインの内容です。
◇受講料等詳細・お申込みはこちら▽
https://www.nichizei.com/nbs/service/accountant/npojitsumu/
■改正公益法人会計基準セミナー ~変わる!公益法人の会計と制度~ ※25/4/11収録
2025年4月1日スタートの改正公益法人会計基準はどのようなものか。公益法人会計基準の改正点を中心に、改正された公益法人制度についても併せて見ていきます。
◇受講料等詳細・お申込みはこちら▽
https://www.nichizei.com/nbs/service/accountant/npojitsumu/
■【New!】新公益法人会計基準について ※25/6/30収録
今般の会計基準の改正は制度改正によるものだけでなく、公益法人の財務諸表における情報開示をより拡充するとともに、より分かりやすくすることを目的に行われました。そのため、今までの公益法人会計に特有の考え方の見直しが行われ、財務諸表等の様式が相当変更されています。変更の背景となる考え方をお伝えすることで理解をより深めていただきたいと思っております。
◇受講料等詳細・お申込みはこちら▽
https://www.nichizei.com/nbs/service/accountant/npojitsumu/