税務ニュースTaxation Business News
税務ニュース一覧

2016/10/11
中小企業等経営強化法 経営力向上計画の参考事例を公表
中小企業庁は10月11日、「中小企業等経営強化法」に基づき申請・認定を受けた「経営力向上計画」の中から、経営力向上の取組みとして参考になる事例集を作成し、同庁のホームページ上に公表した。 今回は、3つの事例を取り上げ…

2016/10/09
相続税申告書 被相続人のマイナンバーの記載が不要に
国税庁はこのほど、平成28年10月以降に提出する相続税申告書について、被相続人の個人番号(マイナンバー)の記載を不要とすることを公表した。 従来は、社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の導入により、平成28年1月1…

2016/10/07
法人税の申告所得金額が過去最高 黒字申告割合は32.1%
国税庁はこのほど、「平成27事務年度 法人税等の申告(課税)事績」を公表した。これは、平成27年4月1日から平成28年3月31日までに終了した事業年度に係る申告について、平成28年7月末までに申告があったものを集計して…

2016/10/03
金融庁 NISA・ジュニアNISA口座の利用状況を公表
金融庁は9月30日、「NISA・ジュニアNISA口座の開設・利用状況調査」(平成28年6月末時点)を発表した。調査対象は、NISA取扱全金融機関695法人、ジュニアNISA取扱全金融機関338法人。 それによると、平成…

2016/09/29
国税庁『Web-TAX-TV』にマイナンバー(個人番号)と法定調書を追加
国税庁の取組みや税務手続に関する動画を配信しているインターネット番組『Web-TAX-TV』。同番組に『マイナンバー(個人番号)と法定調書』のコンテンツがこのほど追加された。…

2016/09/26
平成28年地価調査 下落幅の縮小傾向が継続、商業地は横ばいに
国土交通省はこのほど、平成28年地価調査結果を公表した。 それによると、平成27年7月以降の1年間の地価について、全用途平均は下落したものの下落幅の縮小傾向が続いている。用途別に見ると、住宅地および工場地は下落したが下…

2016/09/22
中小企業等経営強化法 施行2カ月で認定件数482件
中小企業や小規模事業者の生産性向上を集中支援する「中小企業等経営強化法」。今年7月1日に施行されてもうすぐ3カ月となるが、事業分野ごとの主務大臣から認定を受ける件数が増えつつある。 中小企業庁によると、7月29日時点の…

2016/09/08
財務省 東京五輪の記念貨幣を発行 国内初の両面カラーコイン
財務省はこのほど、2020年に開催される東京オリンピック競技大会および東京パラリンピック競技大会を記念する貨幣のうち、リオデジャネイロから東京への開催都市の引継をテーマとする1千円の記念貨幣(銀貨)のデザインを発表。日…

2016/09/06
厚労省 待機児童の解消に向けて税制改正を要望
厚生労働省の平成29年度税制改正要望を見ると、待機児童の問題や子育てを支援する内容が盛り込まれている。 まず、政府にとって喫緊の課題である待機児童を解消させるため、保育所等の整備の促進に向けた対策の強化等を図ることとし…

2016/09/02
金融庁 平成29年度税制改正で「積立NISA」の創設を要望
各省庁からの平成29年度税制改正要望が出そろった。今回は金融庁の要望をクローズアップする。 まず、NISAのさらなる普及として、手元資金が十分でない若年層などの利用を促進する観点から、少額からの積立・分散投資に適した「…