日税グループは、税理士先生の情報収集をお手伝いします。日税ジャーナルオンライン

MENU

税務の勘所Vital Point of Tax

税務の勘所一覧

2017/02/16

昨年4月から運用開始 地方税の裁決データベースに注目【後編】

 後編では、最近公表された税務関係の事案を紹介する。相続放棄した不動産に固定資産税が課税されたのはおかしいとして、相続放棄した相続人が伊東市に対して不服申立てを行ったケース(平成28年10月25日)。 裁決書によると、被…

2017/02/14

昨年4月から運用開始 地方税の裁決データベースに注目【前編】

 平成28年4月から、地方税や地方行政にかかわる「行政不服審査裁決・答申検索データベース」の運用が開始されたのはご存じだろうか? このデータベースは、新しい行政不服審査法や行政不服審査法の施行ともなう関係法律の整備等に関…

2017/02/08

相続税対策の養子縁組を認める 最高裁が高裁判決を破棄

 相続税の節税目的による養子縁組の有効性をめぐる争いで、最高裁第3小法廷は1月31日、東京高裁の判決を破棄し、養子縁組を認めた第一審判決を正当とする判断を下した。 争いとなったのは、亡Aと、その長男であるBの息子C(Aの…

2017/01/31

もうすぐ確定申告 税理士事務所の青色事業専従者給与にご注意!【後編】

◎事例2)給与の支給額が相当額か 税理士の配偶者が税理士事務所の副所長として専ら従事していたにもかかわらず、給与の支給額が、不相当に高額であるとして高額部分の経費性を否認した「相当の対価」をめぐる事例がある(平25. 5…

2017/01/30

もうすぐ確定申告 税理士事務所の青色事業専従者給与にご注意!【前編】

◎青色事業専従者給与とは 青色事業専従者給与制度の概略は次のとおり。(1) 青色申告者の個人事業主が一定の要件の下に実際に支払った給与の額を必要経費とする青色事業専従者給与の特例をいい、青色事業専従者とは次の要件を満たす…

2017/01/25

不動産取得税の裁判で開発業者敗訴 最高裁が文理解釈の道筋示す

 最高裁第1小法廷は昨年12月19日、複数棟で100戸以上のマンション等の開発を行った敷地に対し不動産取得税の減額特例が適用されるかどうかをめぐる裁判で、減額の適用が認められるとして開発業者を勝たせた東京高裁判決を破棄し…

2017/01/16

老人ホームの入居金をめぐる税務トラブル ~裁決事例を検証~

 老人ホームでの暮らしを選択する高齢者は年々増え続けているが、老人ホームの入居中に相続が発生し、税務トラブルが発生するケースも出てきている。今回は、有料老人ホームの入居金について、被相続人の妻が有料老人ホームへ入居する際…

2016/12/27

相続税の課税対象者が大幅増 課税割合は全国で8.0%、東京局管内は12.7%

 高齢化社会が急速に進む中、被相続人数(亡くなった人)が増加傾向にある。被相続人数は、平成15年に初めて100万人を突破(約101万人)し、その後も年々増加。国税庁がこのほど発表した平成27年分の相続税の申告状況によると…

2016/11/16

会計検査院 国外の中古等建物を活用した節税策に“待った”

 会計検査院は11月7日、平成27年度決算検査報告を作成して内閣に送付した。その中の「特定検査対象に関する検査状況」において、ある“節税策”に対する指摘が行われている。それは、「国外に所在する中古の建物に係る所得税法上の…

2016/11/04

『シャフク改革』で税理士に期待される役割

 社会福祉法人制度を大きく変える新制度が、平成29年4月1日からスタートする。税理士には、社会福祉法人の会計税務顧問はもちろん、新たに義務付けられる評議員や監事としての役割も期待されている。そこで“シャフク改革”によるビ…

PAGE TOP