マラソン塾一覧

2018/12/10
番外編 第4回日税EKIDEN開催
今回は番外編として、11月8日(木)に開催した日税グループ主催の駅伝大会『第4回日税EKIDEN』についてお伝えします。 <開場~受付~開会式まで> 当日の天候は曇り。半袖でも過ごせるような、秋らしい心地よい…

2018/11/02
Vol.53 日本記録更新、ネガティブラップ
東京マラソンでの日本記録更新(2月)、ベルリンマラソンでの世界記録更新(9月)に続き、先日のシカゴマラソンでまたも日本記録更新のニュースが入ってきました。日本人として初めて5分台(2時間05分50秒)をマークしたのは大…

2018/10/26
Vol.52 ウェアのリハーサル
今週のテーマは『ウェアのリハーサル』としました。10月、マラソンシーズンとなり、各地で大会が続いていきますが、今回はレース中に使用するウェアについて、考えてもらえればと思います。 <まずは必須のシューズ、ソックス…

2018/10/17
Vol.51 そろそろロング走を
10月となり、猛暑の夏が嘘のように、ランニングに適したシーズンになってきましたね。そこで今回のテーマは『そろそろ距離走を』。10月後半からは、いよいよフルマラソンのシーズンとなります。ご覧いただき、ぜひ参考にしていただ…

2018/10/10
税理士先生と関与先のための駅伝大会 第4回『日税EKIDEN』参加チーム募集中!
11月8日(木)、東京・江東区の夢の島競技場において、日税グループが主催する税理士先生とその関与先のための駅伝大会『日税EKIDEN』の第4回大会が開催されます。 『日税EKIDEN』は、平成28年11月に第1…

2018/10/04
Vol.50 世界記録更新とメンタリティ
各種メディアで報道されている通り、9月16日(日)に開催されたベルリンにおいて、男子マラソンの世界記録が更新されました。その記録は2時間01分39秒。従来の記録を1分18秒も更新し、内容も序盤からペースメーカーとともに…

2018/09/28
Vol.49 北海道マラソン
先日、8月26日(日)に開催された北海道マラソン。その結果をご紹介するとともに、夏マラソンの走り方についてもご紹介できればと思います。 <北海道マラソンとは> 北海道マラソンは今年で第32回を数え、8月の最終…

2018/08/27
Vol.48 普段の生活も大切に
マラソンの走力アップのためには、しっかりトレーニングを行うことも大事ですが、普段の生活での心掛けも大事です。ぜひご覧いただき、参考にしていただければと思います。 <姿勢よく過ごす> ランニングフォーム、走る時…

2018/08/10
Vol.47 暑い時期は3000mを
今回のテーマは『暑い時期は3000mを』。日税グループが税理士先生方とともに行う練習会でも行った3000mですが、そのときに感じたことも含めてご紹介させていただきます。 <長距離はつらい猛暑の7月> 今年はか…

2018/07/27
Vol.46 故障明けの練習
今回のテーマは『故障明けの練習』。いつも順調に練習できるばかりでなく、体調不良や故障の状態から練習を再開させていく時期もあるものです。今回はそんなときの注意点についてお伝えできればと思います。 <まずはしっかり走…