税務ニュースTaxation Business News
税務ニュース一覧

2021/10/12
国税庁 チャットボットによる年末調整の相談開始
国税庁はこのほど、チャットボットを利用した年末調整に関する相談を10月7日から開始した。 チャットボットとは、「チャット(会話)」と「ロボット」を組み合わせた言葉で、質問したいことをメニューから選択するか、自由…

2021/10/05
平均給与433万円で2年連続の減少 令和2年分民間給与実態統計調査
国税庁が公表した「令和2年分民間給与実態統計調査結果」によると、1年を通じて勤務した給与所得者数は前年より10万人少ない5245万人。平均給与は433万円で前年より3万3千円少なく、2年連続の減少となった。 男女別…

2021/10/01
総務省 令和4年度における土地の下落修正の実施を通知
総務省は9月22日、「令和4年度における土地の価格の特例(いわゆる「下落修正」)の実施について」を通知した。

2021/09/30
国税庁 スマホアプリ納付の導入時期を延期
国税庁は9月21日、スマートフォンを使用した決済サービスによる納付手続の導入を延期すると発表した。

2021/09/30
国税庁 『スマホアプリ納付』の導入延期を発表
国税庁は9月21日、スマートフォンを使用した決済サービスによる納付手続の導入を延期すると発表した。

2021/09/29
M&A支援機関の登録申請 中間結果で税理士は61件
中小企業庁はこのほど、M&A支援機関登録制度に係る登録ファイナンシャルアドバイザーおよび仲介業者の中間結果を発表した。

2021/09/28
デジタル化支援 不正受給の疑いで一時停止
経済産業省は9月16日、デジタル化応援隊事業について新規案件への支援を一時停止した。

2021/09/22
2020年の消費税額の月平均額は2万3696円
日本生活協同組合連合会はこのほど、2020年度「家計・くらしの調査」結果を公表した。 この調査は、組合員の家計とくらしの変化を捉え、社会に発信することを目的に、1978年から全国的に行われているもので、2018…

2021/09/14
事業再構築補助金 第2回公募の採択数は9336者
中小企業庁は9月2日、令和2年度第3次補正予算「事業再構築補助金」第2回公募の採択結果を公表した。 令和3年5月20日から令和3年7月2日まで公募を行い、応募のあった2万800者のうち、申請要件を満たした1万8…

2021/09/10
空き家の譲渡所得3千万円控除 確認書の交付は5年間で3万8520件
国土交通省はこのほど、「空き家等対策の推進に関する特別措置法(空家法)の施行状況等」を公表した。 それによると、全国の市区町村のうち、空家等対策計画は1332市区町村(77%)で策定され、策定の予定があるところ…