税務ニュースTaxation Business News
税務ニュース一覧

2017/09/12
領収書の提出不要! 国税庁HPに医療費控除の明細書と記載例をアップ
平成29年度税制改正により、医療費控除またはセルフメディケーション税制の適用を受ける場合、医療費等の明細書を添付することで領収書の提出が不要となったが、国税庁はさきごろ医療費控除の明細書と記載例を掲載したリーフレットを…

2017/09/08
内閣府 30年度税制改正で空き店舗への課税強化を要望
まず、地方における企業拠点の強化を促進する税制措置を拡充・延長を求めている。具体的には、東京一極集中是正の加速化を図るため、地方拠点強化税制において、①制度全体について、雇用要件の緩和や支援対象施設の拡充、②東京一極集…

2017/09/05
金融庁の30年度税制改正要望 NISA の即日買付けを可能に
金融庁はこのほど、平成30年度税制改正要望を取りまとめた。 まず、NISA(少額投資非課税制度)については、口座開設数が約1000万口座、買付金額が約10.5兆円となるなど、制度開始以降、着実に普及している(一…

2017/09/01
経済産業省の平成30年度税制改正要望が明らかに
経済産業省はこのほど、平成30年度税制改正に関する要望を明らかにした。 まず、所得拡大促進税制の拡充・延長として、これまでの賃上げに加え、人材投資(新たなスキル獲得のための研修や社員の学び直しなど)に取り組む企…

2017/08/31
10月スタート!持分なし医療法人への移行計画の新認定制度
「良質な医療を提供する体制の確立を図るための医療法等の一部を改正する法律」の一部改正により、「持ち分あり医療法人」から「持ち分なし医療法人」への移行計画の認定制度において、認定要件の追加等の新しい規定が今年10月1日か…

2017/08/28
中小企業等経営強化法 施行1年で認定件数2万4331件
平成28年7月1日に施行された中小企業等経営強化法。これは、企業が「経営力向上計画」を策定して主務大臣から認定を受けると、新たに取得した機械や装置にかかる固定資産税の軽減措置や様々な金融支援を受けることができるもの。固…

2017/08/24
日本証券業協会 「つみたてNISAに関するQ&A」を公表
日本証券業協会はこのほど、「つみたてNISA(ニーサ)」の質問や相談に答えるため、同協会のホームページに「つみたてNISAに関するQ&A」を掲載した。 つみたてNISA(ニーサ)は、積立による長期投資を強く後押…

2017/08/22
地域未来投資促進法が施行 設備投資を減税措置で応援
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部を改正する法律(地域未来投資促進法)が7月31日に施行された。同法は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者に対する経済的波及…

2017/08/18
名古屋地裁 相続税1億7676万円脱税した被告人に有罪判決
名古屋地裁はさきごろ、相続財産の一部を隠匿して過少申告し、相続税を免れた相続人に対し、懲役1年6か月、執行猶予3年、罰金2500万円(求刑懲役1年6か月、罰金3000万円)の判決を言い渡した。 事実内容は次のと…

2017/08/17
賃上げ企業を支援する『所得拡大促進税制』のガイドブック公表
従業員の給料をアップすると税額控除を受けられる所得拡大促進税制。これは、青色申告書を提出している法人または個人事業主が、3つの要件(①支給額の総額が基準年度から一定割合以上増えていること、②給与総額が前事業年度を上回っ…