新着記事
- 2020/04/15
- 資金繰り支援 事業全般に広く使える「持続化給付金」
- 2020/04/10
- 確定申告 4月17日以降も税務署に申し出れば受付OK
- 2020/04/08
- 新型コロナウイルス感染症対策の資金繰り支援 ~セーフティネット保証5号~
- 2020/04/06
- 新型コロナウイルス感染症対策の資金繰り支援 ~セーフティネット保証4号~
- 2020/04/03
- 報酬自動支払制度の利用料金が最大12カ月分『無料』 キャンペーン実施中
- 2020/04/02
- 新型コロナで業務中断した8税務署 現在すべて再開 金沢署は本日判明
- 2020/03/31
- 経産省 新型コロナで事業者向けに資金繰り支援まとめる
- 2020/03/30
- 20年公示地価 地方の全用途・商業地28年ぶり上昇
- 2020/03/27
- 国税庁 新型コロナウイルスによる当面の税務上の取扱い等のFAQ
- 2020/03/26
- 認定支援機関(第1号~第26号認定)の更新申請手続き 6月8日まで受付延長
- 2020/03/25
- RPAツールの導入で重視したのは現場の職員が簡単に使えるかどうか
- 2020/03/24
- 人事院 2019年の懲戒処分は国税庁・法務省が共に52人で最多
- 2020/03/19
- 中小企業成長促進法案を閣議決定 経営者保証の解除支援など
- 2020/03/18
- 東京商工リサーチ 「新型コロナウイルス」の企業への影響を調査
- 2020/03/17
- コロナ危機を乗り切る緊急セミナー 税理士など有志がYouTube配信
- 2020/03/16
- 10億円の横領事件でわかった労働組合の裏事情
- 2020/03/13
- 振替納付日 申告所得税は5月15日、個人事業者の消費税は5月19日
- 2020/03/12
- 中小企業のM&A 検討したけど諦めた理由は…?
- 2020/03/11
- 確定申告の期限延長で対象となる主な手続きを確認!
- 2020/03/10
- 所有者不明物件に対応した自治体は12.7% 国交省の調査研究
- 2020/03/09
- 租税特別措置の適用実態調査 30年度に最も使われたのは?
- 2020/03/06
- Vol.63 3月の練習ポイント(レース直前の調整)
- 2020/03/05
- 令和2年度の国民負担率は過去最高の44.6%になる見通し
- 2020/03/04
- 国税庁 相続税法基本通達「配偶者居住権等の評価」関係を公表
- 2020/03/03
- 中企庁 新型コロナウイルスの影響を受ける事業者を支援