新着記事
- 2018/11/09
- 第6回 父母に対する扶養義務を考えた信託受益権と課税問題 ~税法を知らない危うい事例~
- 2018/11/08
- 国税庁 海外の金融口座情報55万件を受領 CRS情報の初回交換で
- 2018/11/07
- 消費税率引上げ後も住宅取得を支援します! 国交省がPRを展開
- 2018/11/06
- 『相続税の更正の請求の特則』 自社株評価の争いで異例の判決
- 2018/11/02
- Vol.53 日本記録更新、ネガティブラップ
- 2018/11/01
- 判例から学ぶ税理士損害賠償責任 ~その1~
- 2018/10/31
- 当局の差押処分は違法 「なお不足があると認めるとき」の要件満たさず
- 2018/10/30
- 先端設備等導入にともなう固定資産税ゼロの措置を講じた自治体は1605に
- 2018/10/29
- 経営力向上計画の12月申請に注意! 年越しの認定は減税期間が短縮
- 2018/10/26
- Vol.52 ウェアのリハーサル
- 2018/10/25
- 最高裁 相続分の無償譲渡は『贈与』 上告人の遺留分請求を認める
- 2018/10/24
- 退職者を被保険者とする支払保険料 審判所が法人の損金算入を認める
- 2018/10/23
- 「特別養護老人ホーム汚職事件」の衝撃
- 2018/10/22
- 平成29年度法人税の申告所得金額は過去最高70兆7677億円
- 2018/10/19
- 第45回日税連公開研究討論会を開催 近畿会、北陸会が発表
- 2018/10/18
- 輸出物品販売場制度の見直し ~訪日観光客の利便性に配慮~
- 2018/10/17
- Vol.51 そろそろロング走を
- 2018/10/16
- 来年1月から開始! QRコードを利用したコンビニ納付手続
- 2018/10/12
- 個人型確定拠出年金「iDeCo」 加入者が100万人を突破
- 2018/10/11
- 改正民法(相続法)をチェック! 残された配偶者の生活に配慮
- 2018/10/10
- 税理士先生と関与先のための駅伝大会 第4回『日税EKIDEN』参加チーム募集中!
- 2018/10/09
- 第5回 認知症と類似の「高次脳機能障害」を知る
- 2018/10/04
- Vol.50 世界記録更新とメンタリティ
- 2018/10/03
- 日商 31年度税制改正の意見で「経営力向上計画の簡素化」求める
- 2018/10/02
- 平成29年分の民間平均給与は432万円で5年連続増