新着記事
- 2019/01/10
- 国税庁 公営競技の払戻金の支払を受けた人へ呼びかけ
- 2019/01/09
- 全国の消費税免税店は4万7441店 1年間で4650件増加
- 2019/01/08
- 国税庁 国税電子申告・納税システム(e-Tax)に関するアンケートを実施
- 2019/01/07
- 平成31年度税制改正大綱 消費税の増税対策が柱に
- 2018/12/28
- 国税庁の定員5万5903人に 東京局に情報システム監理官(仮称)新設
- 2018/12/27
- ふるさと納税ついに見直しへ 返戻割合3割以下で地場産業に限定
- 2018/12/26
- 軽減税率対策補助金を大幅に拡充 事業者の準備の加速化支援
- 2018/12/25
- 虐待事件の障害者福祉施設が、今度は不正受給
- 2018/12/21
- 東京都の相続税の課税割合は16.2% 平成29年分申告状況から
- 2018/12/20
- 平成30年度税理士試験 受験者数の減少は止まらず
- 2018/12/19
- 29事務年度相続税調査 簡易な接触1万1千件のうち申告漏れ等7千件
- 2018/12/18
- 29年分相続税の申告状況 被相続人数 134万人超える
- 2018/12/17
- 農地等の納税猶予制度の改正に関するリーフレット作成
- 2018/12/14
- 国税庁 住宅借入金等特別控除等の適用ミスに関するお知らせを公表
- 2018/12/13
- 全国の中小企業等357万8千者 2年間で23万1千者の減少
- 2018/12/11
- 来年1月4日から「ダイレクト納付」を利用した予納を開始
- 2018/12/10
- 番外編 第4回日税EKIDEN開催
- 2018/12/07
- 平成29事務年度の法人税調査 申告漏れ所得金額は9996億円
- 2018/12/05
- 【特集】 がん治療と仕事の両立を考える
- 2018/12/04
- 平成29事務年度の所得税・消費税調査 海外投資や富裕層を注視
- 2018/12/03
- 「消費税還元セール」はNG 「10月1日以降〇%値下げ」はOK
- 2018/11/30
- 仮想通貨のFAQ 財産債務調書は対象、国外財産調書は対象外
- 2018/11/29
- 架空の信者で宗教法人を設立してヤミ金融
- 2018/11/28
- ふるさと納税 「返戻割合3割超」は11月1日時点で25団体