日税グループは、税理士先生の情報収集をお手伝いします。日税ジャーナルオンライン

MENU

税務ニュースTaxation Business News

税務ニュース一覧

2020/06/23

料飲店等期限付酒類小売業免許の申請期限は6月30日

 現在、国税庁では新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店が酒類のテイクアウト販売を新たに行おうとする場合、一般の酒類小売業免許とは別に「料飲店等期限付酒類小売業免許」を設け、簡素かつ迅速な手続で免許を付与している。…

2020/06/22

令和元年度の審査請求 2846件を処理して納税者の認容割合13.2%

 国税不服審判所はこのほど、令和元年度における審査請求の概要を公表した。  国税不服審判所に対する審査請求は、国税不服申立制度の改正により、再調査の請求(改正前:異議申立て)を経ずに直接行うことが可能となった(再調…

2020/06/19

令和元年度の再調査の請求の発生件数は前年比33.5%の減少

 国税庁はこのほど、令和元年度における再調査の請求の概要を公表した。

2020/06/18

持続化給付金 申請サポート会場の追加や予約開始日をチェック

 経済産業省は、「持続化給付金」に関して自分で電子申請を行うことが困難な人のために、 各都道府県に「申請サポート会場」を設置しているが、6月16日にも新たな会場が設置されているので、同省のホームページで確認しておきたい。…

2020/06/17

日商 新型コロナの影響長期化を踏まえた緊急要望まとめる

 日本商工会議所はさきごろ、新型コロナウイルスの影響長期化を受けて、「新型コロナウイルスの影響長期化を踏まえた中小・小規模事業者の事業継続に向けた緊急要望」を取りまとめ関係各所に提出した。  要望は、①影響長期化に…

2020/06/16

新型コロナ 家賃支援給付金で事業継続を下支え

 新型コロナの影響で売上が減少している事業主にとって、重い負担となっているのが家賃の支払いだ。そこで注目したいのが「家賃支援給付金」。これは、新型コロナウイルス感染症を契機とした5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の急…

2020/06/15

日本政策金融公庫等による新型コロナウイルス感染症特別貸付

 日本政策金融公庫等による新型コロナウイルス感染症特別貸付は、日本政策金融公庫等が、新型コロナウイルス感染症による影響を受け業況が悪化した事業者(事業性のあるフリーランスを含む)に対し、融資枠別枠の制度を創設したもので、…

2020/06/12

国外財産調書の不提出犯を初適用 令和元年度の査察概要

 国税庁はこのほど、令和元年度における「査察の概要」を公表した。    それによると、査察の処理件数は165件で、そのうち116件を告発した。令和元年度における重点事案と位置付けた消費税受還付事案については11 件を…

2020/06/11

飲食店による期限付種類小売業免許の活用事例を公表

 国税庁はこのほど、「料飲店等期限付酒類小売業免許の活用事例」をホームページ上に公表した。  現在、国税庁では新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店が酒類のテイクアウト販売を新たに行おうとする場合、一般の酒類…

2020/06/10

年金制度改正法が成立 税理士など『士業』も5人以上で被用者保険適用

 「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」が5月29日に成立し、6月5日に公布された(年金制度改正法)。    今回の改正では、長期化する高齢期の経済基盤の充実を図るため、①被用者保険の適用拡大…

PAGE TOP