税務ニュースTaxation Business News
税務ニュース一覧

2018/12/19
29事務年度相続税調査 簡易な接触1万1千件のうち申告漏れ等7千件
国税庁はこのほど、平成29事務年度における相続税の調査状況を公表した。それによると、実地調査の件数は1万2576 件(平成28 事務年度1万2116 件)、このうち申告漏れなどの非違があった件数は1万521 件(同99…

2018/12/18
29年分相続税の申告状況 被相続人数 134万人超える
国税庁がこのほど発表した平成29年分の相続税の申告状況によると、平成29 年1月1日~同年12 月31 の1年間における被相続人数(亡くなった人)は134 万397人で、過去最高だった前年分の130万7748人より3万…

2018/12/17
農地等の納税猶予制度の改正に関するリーフレット作成
国税庁はこのほど、「平成30年度税制改正により農地等の納税猶予制度が変わりました!!」と題したリーフレットを作成・公表した。 リーフレットでは、農地等の贈与税・相続税の納税猶予制度の改正ポイントについて、イメー…

2018/12/14
国税庁 住宅借入金等特別控除等の適用ミスに関するお知らせを公表
国税庁はこのほど、「(特定増改築等)住宅借入金等特別控除等の適用誤りに関するお知らせ」をホームページ上に公表した。 今年6月、国税庁は会計検査院から、所得税の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除と贈与税の住宅取…

2018/12/13
全国の中小企業等357万8千者 2年間で23万1千者の減少
中小企業庁はこのほど、平成28年6月時点における中小企業・小規模事業者の数を公表した。

2018/12/11
来年1月4日から「ダイレクト納付」を利用した予納を開始
口座引落しで国税を電子納付する「ダイレクト納付」が、来年1月4日からさらに便利になる。 ダイレクト納付とは、事前に税務署へ届出等をしておけば、e-Taxを利用して電子申告等または納付情報登録依頼をした後に、簡単…

2018/12/07
平成29事務年度の法人税調査 申告漏れ所得金額は9996億円
国税庁はこのほど、平成29事務年度法人税等の調査事績の概要を公表した。 それによると、資料情報等の分析・検討を行った結果、大口・悪質な不正計算が想定されるなど、調査必要度が高い法人9万8千件(前年対比100.8…

2018/12/05
【特集】 がん治療と仕事の両立を考える
働く意欲があるのに働けない現実 地域がん登録全国推計による年齢別がん罹患者数データによると、「働く世代」のがんの罹患者数は、平成14年に約19万人だったが、10年後の平成24年には約26万人まで増加。がん患者の約…

2018/12/04
平成29事務年度の所得税・消費税調査 海外投資や富裕層を注視
国税庁はこのほど、平成29事務年度における所得税および消費税調査等の状況を公表した。それによると、所得税の実地調査の件数は、特別調査・一般調査が4万9735件(対前年比101.5%)、着眼調査が2万3218件(同109…

2018/12/03
「消費税還元セール」はNG 「10月1日以降〇%値下げ」はOK
政府は11月28日、来年10月に予定されている消費税率の引上げにともなう価格設定のガイドラインを公表した。 ガイドラインでは、「消費税還元セール」といった消費税と直接関連した形で宣伝・広告を行うことは、消費税転…