税務ニュースTaxation Business News
税務ニュース一覧

2024/09/09
M&Aの悪質な譲受け事業者を情報共有
一般社団法人M&A仲介協会はこのほど、不当なM&A取引防止を目的に悪質な譲受け事業者の情報共有を目的に「特定事業者リスト」の運用を今年10月1日から開始すると発表した。また、自主規制ルールに準ずる規約として「特…

2024/09/06
悪質滞納事案に139件の原告訴訟を提起
国税庁では、通常の滞納整理の手法では処理進展が図られない事案に対し、詐害行為取消訴訟等を提起するなど、訴訟手法を活用した滞納整理にも取り組んでいる。国税庁が公表した「令和5年度租税滞納状況の概要」によると、令和5年度に…

2024/09/05
令和5年度の滞納残高は9276億円 前年度から327億円増加
国税庁はこのほど、令和5年度租税滞納状況の概要を公表した。 それによると、全税目の滞納残高は9276億円となり、前年度から327億円(3.7%)増加。これで4年連続の増加となった。なお、滞納残高は平成10年度のピー…

2024/09/03
厚労省 賃金のデジタル払いの業者にPayPay㈱を指定
厚生労働省はこのほど、資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)に対応する資金移動業者にPayPay株式会社を指定したことを発表した。…

2024/09/02
内閣府「企業版ふるさと納税をぜひご活用ください!」
内閣府は8月22日、同府ホームページ内に企業版ふるさと納税を活用を呼びかけるページ「企業版ふるさと納税をぜひご活用ください!」を掲載した。 企業版ふるさと納税は、国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体…

2024/08/29
2024年度 国税専門官の合格者は3358人
人事院はさきごろ、2024年専門職試験(大卒程度試験)6種類の合格者の状況を発表した。 …

2024/08/27
ふるさと納税 寄付額が初の1兆円突破 利用者も1000万人超
総務省は8月2日、ふるさと納税に関する現況調査結果を公表した。 それによると、令和5年度(令和5年4月1日~令和6年3月31日)における全国の自治体のふるさと納税の受入件数は5894万5616件で、前年度から710…

2024/08/26
経済同友会 企業版ふるさと納税の利用促進に向けて提言
経済同友会などはこのほど、「『企業版ふるさと納税』の活用促進に向けた提言~『共助』による社会課題解決の流れを加速する~」を公表した。 2023年4月 、経済同友会などは、日本経済が活力を取り戻し、持続的成長を実現す…

2024/08/22
税理士を対象に裁判所調査官を9月16日まで募集
日本税理士会連合会は現在、現に税理士の職にある人を対象に、裁判所調査官(裁判所法57条・租税関係行政事件担当)の候補者を募集している。 職務内容は、裁判体の判断の前提となる専門的・技術的事項に関し、その知識を補うた…

2024/08/20
生命保険協会 令和7年度税制に関する要望を公表
一般社団法人生命保険協会はこのほど、令和7年度税制改正に関する要望を公表した。