新着記事
- 2025/07/29
- 変わる! 公益法人会計基準 現場の経理担当者への影響は?
- 2025/07/25
- 評価通達6項の適用めぐる争い 「相続税負担が著しく軽減」高裁で国側が逆転勝訴
- 2025/07/23
- 外貨建て円払い取引か? 請求人に交付した税額計算書に外国通貨の記載が…
- 2025/07/18
- 住宅ローン控除 「調書方式」の事前準備に関するチラシを公表
- 2025/07/17
- 国税審判官に税理士など民間専門家から17人採用
- 2025/07/16
- 第51回日税連公開研究討論会 10月10日に横浜で開催
- 2025/07/15
- 経産省 「企業価値向上に向けた海外資本活用ガイドブック」を作成
- 2025/07/11
- 令和6年度の個人データの漏えい等事案は1万9056件
- 2025/07/09
- 総務省 ふるさと納税で告示等を改正 広報目的基準の明確化など
- 2025/07/08
- 国税庁 7月10日(木)のダイレクト納付による引き落としで注意喚起
- 2025/07/04
- 中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第3回公募要領を公開
- 2025/07/02
- 対談セミナー開催!事業税制の生みの親が語る「この制度、本当に使うべきか?」
- 2025/06/30
- 賃貸住宅を「用途問わない」で転貸契約 消費税還付を狙った「仮装」か否か?
- 2025/06/27
- 国税庁 インボイスの取扱いに関する質問を3問追加
- 2025/06/26
- 「報酬自動支払制度」便利な機能をご紹介!①
- 2025/06/23
- 改正公益法人会計基準セミナー ~変わる!公益法人の会計と制度~ オンデマンド配信
- 2025/06/20
- 中小企業庁 「100億宣言」を公表
- 2025/06/19
- 賃上げ実施(予定含む)の企業は全体で約7割、小規模企業は約6割
- 2025/06/18
- 中小企業庁 新事業進出補助金の第1回公募の申請受付を開始
- 2025/06/16
- ChatGPTの現状とこれから~税理士業務への影響を探る~
- 2025/06/11
- 2025年1~5月の「税金滞納」倒産71件 10年間で2番目の高水準
- 2025/06/10
- 収入1000万円以下は故意か? 消費税の納税義務がないように見せかける行為
- 2025/06/09
- 税理士による関与先のマイページ情報が参照可能に