日税グループは、税理士先生の情報収集をお手伝いします。日税ジャーナルオンライン

MENU

新着記事

2025/06/18
中小企業庁 新事業進出補助金の第1回公募の申請受付を開始
2025/06/16
ChatGPTの現状とこれから~税理士業務への影響を探る~
2025/06/11
2025年1~5月の「税金滞納」倒産71件 10年間で2番目の高水準
2025/06/10
収入1000万円以下は故意か? 消費税の納税義務がないように見せかける行為
2025/06/09
税理士による関与先のマイページ情報が参照可能に
2025/06/06
保険外交員の業務は「代理業」と判断  東京地裁 個人事業税の課税を認める
2025/06/05
6年度末の税理士登録者数は8万1696人 9年ぶりに純増数500人割り込む
2025/06/04
国庫への帰属が認められた土地は1586件 相続土地国庫帰属制度の運用状況
2025/06/02
公益法人等に財産を寄附した場合の非課税制度のあらましを公表
2025/05/30
オーバーツーリズムの未然防止など観光推進事業の二次公募は6月11日まで
2025/05/27
経理のデジタル化は待ったなし!中小企業が克服すべき課題とは?
2025/05/23
事業承継・M&A補助金の11次公募の申請受付は6月6日まで
2025/05/22
中企庁 中小企業経営強化税制の拡充枠(E類型)の留意事項を公表
2025/05/21
評価通達6項めぐる新たな判決 東京地裁 税務署の評価は平等原則違反
2025/05/20
令和5年度分会社標本調査 5業種で所得金額が減
2025/05/19
米国関税措置の影響をヒアリング 「すでに影響」は1割弱
2025/05/15
10月14日からeーTaxソフト等についてWindows10を推奨せず 
2025/05/12
国税庁 産科医療特別給付事業に基づき支払われる給付金の取扱いで文書回答
2025/05/08
納税コールセンター 5月18日、25日の日曜日に電話催告を実施
2025/05/07
中小企業も資金調達で活用 クラウドファンディングの魅力とは!?
2025/04/28
新設法人のインボイス登録 効力発生日と顧客への対応
2025/04/23
中企庁 2025年度版中小企業施策利用ガイドブックを公表
2025/04/21
公取委 フリーランス法違反の疑いで45事業者に行政指導
2025/04/18
総務省 令和6年度個人住民税検討会報告書を公表
2025/04/16
中企庁 新しい2つの保障制度を開始

PAGE TOP