日税グループは、税理士先生の情報収集をお手伝いします。日税ジャーナルオンライン

MENU

新着記事

2024/09/27
NISA買付額が10兆円突破 3カ月で約4兆円の増加
2024/09/20
こども家庭庁 子育て世代の生命保険料控除の拡充求める
2024/09/19
確定申告はスマホとマイナポータル連携でさらに便利に!
2024/09/17
国税庁 令和7年度の機構・定員要求 純増要求数は122人
2024/09/13
国税庁 7年度予算概算要求額は前年度より251億円増加の6444億円
2024/09/10
デジタル庁 マイナンバーカード対面確認アプリをリリース
2024/09/09
M&Aの悪質な譲受け事業者を情報共有
2024/09/06
悪質滞納事案に139件の原告訴訟を提起
2024/09/05
令和5年度の滞納残高は9276億円 前年度から327億円増加
2024/09/03
厚労省 賃金のデジタル払いの業者にPayPay㈱を指定
2024/09/02
内閣府「企業版ふるさと納税をぜひご活用ください!」
2024/08/29
2024年度 国税専門官の合格者は3358人
2024/08/27
ふるさと納税 寄付額が初の1兆円突破 利用者も1000万人超
2024/08/26
経済同友会 企業版ふるさと納税の利用促進に向けて提言
2024/08/22
税理士を対象に裁判所調査官を9月16日まで募集 
2024/08/20
生命保険協会 令和7年度税制に関する要望を公表
2024/08/19
令和6年度の普通交付税 不交付団体は東京都など83団体
2024/08/16
特定空家への「勧告」めぐるバトル 京都市「手続きに問題なし」と判断
2024/08/08
日税ビジネスサービスと沖縄税理士協同組合がM&A総合サービスで業務提携
2024/08/07
令和5年分の確定申告状況 免税事業者105万人がインボイス発行事業者に
2024/08/06
オリンピックという名の暴かれた聖域
2024/08/02
相続した不動産を相続直後に売却 路線価評価を下回っても減額認めず
2024/07/31
青色申告承認取消めぐる争い 最高裁事前に防御の機会認めず 裁判官の一人が反対意見
2024/07/30
【50周年記念】日税ランニングフェスティバルin国立競技場開催!
2024/07/29
番外編 第77回富士登山競争で優勝!

PAGE TOP