新着記事
- 2022/11/15
- インボイス様式への切り替えはこんなに簡単!
- 2022/11/14
- 令和3事務年度の相互協議事案は246件発生
- 2022/11/11
- 国税庁 年末調整手続の電子化等のFAQを改訂
- 2022/11/10
- 令和5年1月からe-Taxがもっと便利に
- 2022/11/09
- 会計検査院 税の徴収不足1億6062万円、過大154万円を指摘
- 2022/11/08
- インボイス 免税事業者の取引先にどう対応する?
- 2022/11/07
- 離職率が高い会社の共通点とは!? 中小企業における人材育成の重要性
- 2022/11/04
- 12月1日からスマホアプリ納付が利用可能
- 2022/11/02
- 令和3事務年度 申告所得金額の総額は79兆5千億円で過去最高
- 2022/11/01
- インボイス 適格請求書発行事業者に登録するか否かの判断ポイント
- 2022/10/31
- 帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置に関するQ&Aを公表
- 2022/10/28
- 第48回日税連公開研究討論会を都内で開催
- 2022/10/21
- ふるさと納税の返礼品は一時所得 審判所で課税めぐる争いも
- 2022/10/19
- 税理士事務所の顧問契約書 インボイスにおける注意点
- 2022/10/18
- 土壌汚染の土地か否か? 浄化・改善費用相当額の控除めぐるバトル
- 2022/10/12
- チャットボットによる年末調整の税務相談始まる
- 2022/10/10
- 金融庁を騙った電子メールにご注意!
- 2022/10/03
- 民間平均給与は443万円 3年ぶり増加
- 2022/09/28
- 総務省 ふるさと納税1785自治体を指定
- 2022/09/21
- 一部の大規模法人を対象にリモート調査を試行実施
- 2022/09/20
- スマホから電子納税証明書の申請可能に
- 2022/09/14
- 日商調査 小規模事業者で準備の遅れ目立つ
- 2022/09/13
- 文科省 教育資金一括贈与の非課税措置の拡充を要望
- 2022/09/12
- 国税庁 5年度予算概算要求額は6555億4000万円
- 2022/09/09
- 経産省 DX投資促進税制の延長を要望