新着記事
- 2021/10/12
- 国税庁 チャットボットによる年末調整の相談開始
- 2021/10/05
- 平均給与433万円で2年連続の減少 令和2年分民間給与実態統計調査
- 2021/10/01
- 総務省 令和4年度における土地の下落修正の実施を通知
- 2021/09/30
- 国税庁 スマホアプリ納付の導入時期を延期
- 2021/09/30
- 国税庁 『スマホアプリ納付』の導入延期を発表
- 2021/09/29
- M&A支援機関の登録申請 中間結果で税理士は61件
- 2021/09/28
- デジタル化支援 不正受給の疑いで一時停止
- 2021/09/22
- 2020年の消費税額の月平均額は2万3696円
- 2021/09/15
- 高裁 仕入税額控除めぐり過少申告加算税を取消し
- 2021/09/14
- 事業再構築補助金 第2回公募の採択数は9336者
- 2021/09/10
- 空き家の譲渡所得3千万円控除 確認書の交付は5年間で3万8520件
- 2021/09/09
- 会計事務所に情報やツールを提供し、中小企業のDX推進をバックアップ
- 2021/09/08
- 令和2年度のe―Tax利用件数は5003万件 前年対比18.4%増
- 2021/09/03
- 前の裁判で認められた株の評価額 遺産分割後の更正の請求で使えず
- 2021/08/31
- 事業再構築補助金 固定資産の取得に充てる部分は圧縮記帳の適用可
- 2021/08/30
- 宗教法人は非課税でも、個人の祈祷師は課税!?
- 2021/08/26
- 国税滞納残高 8286億円でピーク時の約3割
- 2021/08/17
- 公益財団法人の会長が知人女性の会社に与えていた特別の利益
- 2021/08/16
- 役員退職金の損金算入めぐる争い 当局は元代表のLINEを証拠に!?
- 2021/08/13
- Vol.70 東京2020大会(その4)
- 2021/08/11
- ふるさと納税の受入額 前年度から1.4倍の6725億円
- 2021/08/10
- 誤った税率のレシートを受領 仕入控除税額の計算どうなる?
- 2021/08/06
- 「宮島訪問税」を新設 訪問者に1回100円課税
- 2021/08/05
- Vol.69 東京2020大会(その3)
- 2021/07/30
- Vol.68 東京2020大会(その2)