税務ニュースTaxation Business News
税務ニュース一覧

2025/06/19
賃上げ実施(予定含む)の企業は全体で約7割、小規模企業は約6割
日本商工会議所ならびに東京商工会議所はこのほど、「中小企業の賃金改定に関する調査」の結果を取りまとめて公表した。 厳しい人手不足に加えて物価上昇が続くなか、中小企業も積極的な賃上げを進めているが、本調査は昨年度に引…

2025/06/18
中小企業庁 新事業進出補助金の第1回公募の申請受付を開始
中小企業庁は、新事業進出補助金の第一回公募の申請受付を開始した。 新事業進出補助金は、中小企業等が行う、既存事業と異なる事業への前向きな挑戦であって、新市場・高付加価値事業への進出を後押しすることで、中小企業等が企…

2025/06/11
2025年1~5月の「税金滞納」倒産71件 10年間で2番目の高水準
2024年1~5月の「税金(社会保険料含む)滞納」を一因とする倒産の累計が71件(前年同期比13.4%減)だったことが東京商工リサーチの調べで分かった。前年同期比で減少したが、2016年以降の10年間では2番目の高水準…

2025/06/09
税理士による関与先のマイページ情報が参照可能に
国税庁は5月26日、同庁のe―Taxサイトにおいて「税理士の方が関与先納税者のマイページ情報を参照できるようになりました」というお知らせを掲載した。…

2025/06/05
6年度末の税理士登録者数は8万1696人 9年ぶりに純増数500人割り込む
日本税理士会連合会はさきごろ、令和5年度登録事務事績を取りまとめ、同会の機関紙「税理士界」に会務報告として掲載した。 それによると、令和6年度末現在の税理士名簿登録者数は8万1696人(うち女性1万3034人)で、…

2025/06/04
国庫への帰属が認められた土地は1586件 相続土地国庫帰属制度の運用状況
法務省5月22日、相続土地国庫帰属制度の運用状況に関する統計を同省ホームページに公開した(速報値)。 相続土地国庫帰属制度とは、相続した土地が管理できないまま放置されることで、将来、「所有者不明土地」が発生すること…

2025/06/02
公益法人等に財産を寄附した場合の非課税制度のあらましを公表
国税庁はこのほど、「公益法人等に財産を寄附した場合における譲渡所得等の非課税の特例のあらまし」を公表した。

2025/05/30
オーバーツーリズムの未然防止など観光推進事業の二次公募は6月11日まで
観光庁は5月12日、「オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」の二次公募を開始した。

2025/05/23
事業承継・M&A補助金の11次公募の申請受付は6月6日まで
中小企業庁は事業承継・M&Aによる経営資源の引継ぎを行おうとする中小企業者等を後押しするため、中小企業生産性革命推進事業「事業承継・M&A補助金」の11次公募の公募申請受付を5月9日から開始した。…

2025/05/22
中企庁 中小企業経営強化税制の拡充枠(E類型)の留意事項を公表
中小企業庁はこのほど、同庁ホームページにおいて、令和7年度税制改正の中小企業経営強化税制の拡充枠(E類型)における留意事項を公表した。…