税務ニュースTaxation Business News
税務ニュース一覧
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/AdobeStock_165625719-185x140.jpg)
2024/12/02
関税等脱税事件の犯則調査 金地金の密輸事件が約6割占める
財務省はこのほど、令和5事務年度(令和5年7月~令和6年6月までの1年間)に、全国の税関が行った輸入品に対する関税および内国消費税に係る犯則事件の調査(犯則調査)の結果を公表した。…
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/AdobeStock_485248967-2-185x140.jpeg)
2024/11/27
不適切な譲り受け側を支援した15の登録 M&A支援機関を注意
中小企業庁とM&A支援機関登録制度事務局は10月30日、M&Aに係るトラブルの発生を踏まえた対応について公表した。…
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/AdobeStock_425975026-185x140.jpg)
2024/11/19
2024年1~10月の「税金滞納」倒産155件、前年同期の2.2倍
東京商工リサーチの調査によると、2024年1~10月の「税金滞納(社会保険料含む)」が一因の倒産は155件に達し、前年同期の2.2倍に急増。2015年以降で最多だった2018年の年間105件を7月で上回り、最多記録の更…
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/AdobeaStock_878836515-185x140.jpg)
2024/11/18
会計検査院 税の徴収不足3億3600万円を指摘
会計検査院はこのほど、令和5年度決算検査報告を公表した。それによると、省庁など総額は税金の無駄遣いや改善を求める指摘件数は345件、指摘金額は648億6218万円。そのうち、法律や政令などに違反した悪質な「不当事項」は…
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/AdobeStock_658928188-185x140.jpeg)
2024/11/15
e-Tax・キャッシュレス納付の利用が拡大
国税庁はこのほど、「令和5年度におけるオンライン(e-Tax)手続の利用状況等について」を公表した。 令和5年度のオンライン利用率を見ると、法人税申告は86.2%(前年対比1.3ポイント増)、消費税申告(法人)は8…
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/AdobeStock_229747495-185x140.jpeg)
2024/11/14
法人税等の申告事績 申告所得金額は98兆2781億円で過去最高
国税庁はこのほど、令和5事務年度の法人税等の申告(課税)事績を公表した。 それによると、令和5年4月1日から令和6年3月31日までに終了した事業年度に係る申告について、令和6年7月31日までに申告があった法人税の申…
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/AdobeStock_899107102-185x140.jpg)
2024/11/13
税理士は「申請書等の取下書」を代理送信できる? e-Taxよくある質問を更新
国税庁はこのほど、e-Taxにおける「税理士及び税理士法人等向けのよくある質問」を更新した。 それによると、「税理士等が『申請書等の取下書』を代理送信することができますか」という質問が追加されている。…
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/AdobeStock_858120901-185x140.jpeg)
2024/11/12
令和5事務年度の相互協議事案は212件発生
国税庁では、移転価格課税等による国際的な二重課税について納税者の申立てを受けた場合、租税条約の規定に基づき外国税務当局との相互協議を実施してその解決を図っており、このほど令和5事務年度(令和5年7月~令和6年6月)の相…
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/d4314ad6ab351af0e8fc36c3b31baeb5-185x140.jpg)
2024/11/07
第50回 日税連公開研究討論会を開催 九北会・南九会・沖縄会が発表
日本税理士会連合会主催、九州北部税理士会・南九州税理士会・沖縄税理士会共催による「第50回日税連公開研究討論会」が10月18日、福岡県福岡市のホテルオークラ福岡で開催された。…
![](https://nichizei-journal.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/AdobeStock_900683634-185x140.jpeg)
2024/10/18
優良な電子帳簿 軽減措置適用の届出書 提出件数は3万8479件
国税庁はさきごろ、いわゆる優良な電子帳簿に係る過少申告加算税の軽減措置の適用を受ける旨の届出書となる「国税関係帳簿の電磁的記録等による保存等に係る過少申告加算税の特例の適用を受ける旨の届出書」の提出件数を公表した。…