税務ニュースTaxation Business News
税務ニュース一覧

2024/12/25
令和5年分相続税申告事績 課税割合9.9%で過去最高に
国税庁がさきごろ公表した令和5年分の相続税の申告状況によると、令和5年分の1年間(令和5年1月~12月)における被相続人数(亡くなった人)は157万6016人で、前年分156万9050人よりも6966人増えて過去最高と…

2024/12/19
1~11月の訪日客は過去最高3337万人 消費税免税店も増加傾向に
日本政府観光局(JNTO)は12月18日、訪日外客数(2024年11月推計値)を公表した。11月の訪日外客数は318万7000人。前年同月比で30.6%増、2019年同月比では30.5%増となり、同月として過去最高を記…

2024/12/18
「早期経営改善計画策定支援」を活用した民間金融機関による経営改善支援を促進
中小企業庁は12月3日、「早期経営改善計画策定支援」を活用した民間金融機関による経営改善支援の更なる促進について同庁ホームページに公表した。…

2024/12/17
国税庁 「外国税額控除に関する明細書」の様式誤り等について公表
国税庁はこのほど、「外国税額控除に関する明細書」の様式誤り等について同庁ホームページで公表した。 外国税額控除の適用を受ける人は、「外国税額控除に関する明細書」を申告書等に添付する必要があるが、今般、国税庁にお…

2024/12/16
銀行合併に伴うダイレクト納付の利用制限にご注意
国税庁は12月16日、同庁ホームページにおいて「銀行合併に伴うダイレクト納付の利用制限」について情報を掲載した。

2024/12/13
国税庁 インボイス制度の新規開業者向け特設ページを公開
国税庁はこのほど、インボイス制度に関する「(登録を受けるかご検討中の方へ)新規開業者向け特設ページ」を同庁ホームページに公開した。…

2024/12/12
法人税調査 『簡易な接触』による申告漏れ所得金額92億円で過去最高
国税庁はこのほど、令和5事務年度法人税等の調査事績の概要を公表した。 それによると、資料情報と提出された申告書などの分析・検討を行った結果、大口・悪質な不正計算が想定されるなど、調査必要度が高い法人5万9千件(前年…

2024/12/11
6年度税理士試験 受験者数は4年連続で増加
国税庁はこのほど、令和6年度(第74回)税理士試験結果を公表した。合格者数は前年度より22人少ない578人(内、女性148人)だった。…

2024/12/10
日本の「伝統的酒造り」 ユネスコの無形文化遺産に登録
パラグアイにて開かれたユネスコ無形文化遺産保護条約第19回政府間委員会において、日本が提案した日本酒や焼酎、泡盛といった「伝統的酒造り」の代表一覧表記載に関する審議が行われ、日本時間令和6年12月5日、「記載」との決議…

2024/12/06
来年の確定申告 閉庁日対応は3月2日(日)
令和6年分の所得税等の確定申告の相談および申告書の受付は、令和7年2月17日(月)から3月17日(月)までとなっている。今年の確定申告も会場内の混雑緩和のため、確定申告会場への入場には、入場できる時間枠を区切った「入場…