新着記事
- 2023/09/15
- インボイス発行事業者の登録申請件数 8月末時点で約388万件
- 2023/09/13
- 金融庁 NISAの利便性向上へさらなる改善を要望
- 2023/09/12
- 「2割特例」の税額を自動計算 「確定申告書等作成コーナー」がもっと便利に
- 2023/09/07
- 企業版ふるさと納税 令和4年度寄附金額は前年度比1.5倍の約341億円
- 2023/09/06
- 国税庁 6年度予算概算要求額は前年度より223億円減少の6193億円
- 2023/09/05
- 経産省 大企業・中小企業向け賃上げ促進税制の拡充および延長を要望
- 2023/09/04
- 令和4年度の滞納残高は8949億円 前年度から92億円増加
- 2023/09/01
- インボイス発行事業者への登録申請件数は7月末時点で累計約370万件
- 2023/08/31
- インボイスQ&Aを更新 ごみ袋等に係る適格請求書の交付方法
- 2023/08/30
- 国交省 持続的な経済成長の実現に向け令和6年度税制改正を要望
- 2023/08/29
- インボイス制度開始向けて特に留意すべき事項
- 2023/08/25
- 令和5年度の普通交付税 不交付団体は東京都など77団体
- 2023/08/23
- IT、AI、ChatGPTと税理士業
- 2023/08/18
- 国税庁をかたった不審なショートメッセージに注意!
- 2023/08/09
- インボイス制度において事業者が注意すべき事例集を公表
- 2023/08/04
- ふるさと納税 寄付総額最高の9654億円
- 2023/08/03
- ITによる事務所業務の変革を推進 ChatGPT搭載のツールも導入
- 2023/08/02
- 「オンラインで税理士に相談してみませんか?」 中企庁がインボイスで呼びかけ
- 2023/08/01
- 東京地裁 交際費の損金算入を一部認める 業務関連性の厳格な判断に「待った!」
- 2023/07/28
- 東商 中小企業の現状を踏まえ事業承継税制の延長・恒久化を要望
- 2023/07/24
- 親の土地を無権代理で売買契約 引渡し前に相続開始で税金トラブル
- 2023/07/21
- 意図した申告漏れか? 保険会社からの一時金等を申告しなかった理由
- 2023/07/20
- インボイスの登録申請期限 9月末まで延長でも早めに対応